那覇眼科「やさしさレーシック」の あしあと

レーシックを受ける前、検査や説明、どんな風にうけるのか、受けた後の見え方感じ方などを、       モニターの方10名のそれぞれの感じ方で書き綴っていくブログです。

モニターのまきこさんに聞く②

 お題②
 
「適応検査について」

レーシックをしもいいのかを検査する適応検査。
時間もかかる大変な検査でしたが、どのようなお気持ち、感想を抱きましたか?
担当させていただいたスタッフや、診察をした院長の事でもでもOKです!
こうした方が良かったよ、などのご意見も大歓迎です。

コメントお待ちしております。

この記事へのコメント
検査の前からコンタクト等は使用出来ないのですが、自分は普段眼鏡生活なので、特に大変さは感じませんでした。
検査は適応検査が2時間程かかったかな?視野検査や、角膜の厚みを調べるなどの検査がありました。視力検査は細かくおこなっていました。はじめて行う検査ばかりでしたが、どれも丁寧にこの検査の必要性や手順を説明してくれていたので、不安などは感じませんでした。
Posted by かた at 2016年04月09日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
QRコード
QRCODE
nahaoph.com
nahalasik.com
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nahaoph